れっつチームワーク
分け合ってチームワークを活かせば無理は要らないと思う。
こんなかんじ?描いてみた。
なぜか一個のスタイルで統一された時を危惧して非難のしあいになる。
違ったほうがいいのに、違うことを非難するなんてナンセンスだ。
自分とスタイルが違う生き方があるからのびのび出来る。
もうそうなってることは?そうなるにはどうしたらいい?
そうなるには愛しい好奇心を持って知り合うといいと思う。
色んなスタイルの人に話を聞きたい。
お互いの関係を整理していけば
他のスタイルで生きる人に無理を強要しないでいけると思う。
それどころか、違うからこそ分け合えることに気がつく。
ソコを考えるのが知恵だよね。
そうしたら、ありがとうばっかりになるよね。
自分が同じでなくてもチームワークする一員だからって考えてる。
一個のスタイルを押し付ける発想はナシでいける。
というか、統一スタイルは不可能&不自然と思うな。
けど、統一される前提で揉める。不思議。